ドリップ抽出後に残ったコーヒーかすを再利用するための様々な方法をお教えします

熊本コーヒー
Pocket

皆さん、こんにちわ^^

珈琲研究所WATARUのコーヒー研究大好きなわたるです。

本日も、皆様の日頃のコーヒーの様々なお悩みを解決するためのお役立ち情報をお伝えさせて頂きたいと思います。

本日のテーマは、つい先日にもテーマにさせて頂いた「コーヒーかす」を再利用するための様々な方法をお教えさせて頂きますね。

コーヒーかすの再利用の王道は消臭効果での使用方法

つい先日にもテーマで【コーヒーかすを消臭効果以外でも使える再利用方法とは?】でお伝えさせて頂いた記事が大反響でした。そして、まだ他にも詳細を知りたいという要望もありましたので、もう少し角度を変えつつお伝えさせて頂きたいと思います。

皆さんは、コーヒーを淹れたあとのコーヒーかす、そのままゴミ箱に捨てていませんか?実は大変もったいないことをしているのです。前回もお伝えしました、コーヒーかすはいろいろなところで再利用することができるのであります。コーヒーを淹れたあとでもその香りは残っているので、乾燥させて布や紙の袋に入れ、香り袋としてお部屋や車内に置くのも良いのですが、コーヒーかすには香りだけでなく、消臭効果があるので、消臭剤として下足箱や冷蔵庫などにも置いておくと臭いを取ってくれます。

王道でもあり、前回もお伝えさせて頂いたコーヒーかすの消臭効果を利用した使い方をおさらいを含めてお伝えさせて頂きたいと思います。あと、それ以外の利用方法についてもご紹介致しますね。驚くことに、コーヒーかすの消臭効果は活性炭の約5倍という実験データがあります。そのため、臭いが気になる場所に置いておくと、嫌な臭いを取ってくれます。

使い方は、ドリップした後のコーヒーかすをよく乾かして布袋やお茶パック、出汁パックなどに入れます。それを臭いが気になる場所、例えば冷蔵庫や下足箱、トイレ、車の中などに置くだけです。また、外から帰った時、一日履いていた靴の中に入れておくと、臭いだけでなく、靴の中の湿気も同時に取ってくれます。おしゃれなのは、可愛い瓶などに入れて蓋をしないで置きます。

コーヒーかすを乾燥させるのが面倒な方には、乾燥をさせずに湿ったままで使う方法もあります。生ゴミやゴミ袋には湿ったままのコーヒーかすをばらまくように入れると生臭さを取ってくれます。灰皿に入れておくと、たばこの臭いを吸収してくれます。湿ったものを入れておくと、火を消すのにも使えます。この湿ったままで再利用する際の注意点は、いつまでも置いておくとカビが発生しやすいですので長期渡って置いておくことを避けましょう。

なお、一度置いたコーヒーかすの効果はどれくらい持続するのかですが、使う場所にもよりますが、湿ったままであれば2~3日程度、乾燥しているものは1~2週間を目安に取り替えます。

画像1

コーヒーかすを使用するための便利な再利用方法を伝授します

そして、ここからが本題になりますが、前回お伝えしていないコーヒーかすの再利用方法をご紹介致します。コーヒーの香りは猫が嫌がるので、同じように猫が嫌がる柑橘系の皮を混ぜ、猫に来てほしくない場所に撒いておくと、猫は近寄らなくなるようです。この猫除けの情報は前回記載させて頂きましたが、この他にもアリやナメクジなどの害虫もコーヒーの香りを嫌うので、通り道に撒くと効果が期待できるようです。

コーヒーかすは台所でも重宝します。コーヒーかすには油汚れを落とす効果があるので、コーヒーかすをつけたスポンジでこすれば洗剤もいりません。また、研磨剤としてグラスや鏡、ステンレスにばら撒いてスポンジでこするとくすみ落としになります。この辺りのコーヒーかす再利用方法の油汚れ関連情報はお伝えしましたが、この排水口のヌメリ落としにも効果がある情報もあるようです。

コーヒーかすをおがくずやもみ殻、たい肥などと混ぜて発酵させれば、肥料としても使えます。コーヒーかすの微細な穴が微生物のすみかになり、発酵しやすくなります。そして、これは私のアイデアですがコーヒーかすがたくさん溜まったら、ちょっと優雅な使い方としてコーヒー風呂にしてみては如何でしょうか?集まったコーヒーかすを布の袋に入れて、湯船に入れます。コーヒー風呂と言えば、ホテルなどでなければ入ったことがないと思いますが、自宅でもコーヒーかすを溜めてお風呂に入れてみると優雅な一時が過ごせると思います。コーヒーの香りでリラックスできる上に、コーヒーの持つ油分は肌にも良い効能があるようです。

このようにコーヒーかすには、まだまだ魅力的で優雅な使い道や再利用方法で効果が期待できるものも多いですので、そのまま捨てるのがもったいない方は是非お試し下さいね。

まとめ

おいしく飲んだ後のコーヒーかすにさまざまな再利用方法があることをご紹介してきましたが、コーヒー好きの人はほぼ毎日飲むのでコーヒーかすがなくなることはありませんので、沢山の方法を試せますね。これまで捨てていた人も、これからはコーヒーかす専用の入れ物を用意しておき、ゴミ箱ではなくそこに入れるようにすると無駄がなくなりますね。コーヒーかすを上手に再利用すれば、消臭剤、除湿剤、さらには洗剤や肥料などを買う量も減らせることができて、経済的にも効果があってうれしいですね。是非、ご活用下さいね。当店ホームページには、コーヒーの想いや向き合う姿勢なども記載しておりますので、ご興味のある方は是非ご観覧下さいね。

  参考リンク⇒「コーヒー焙煎研究所わたるのホームページ」

コーヒーについての悩みやご質問のある方はこちらをクリックしてご質問下さいね

コーヒーの雑学に関するブログ記事

「コーヒーの香りがもたらす人体のリラックス効果の影響とは」

「コーヒー成分が身体に与える利尿作用について」

「コーヒーの飲み方を変えるだけでダイエットに良い影響を与える?!」

「コーヒーで眠気防止に活用出来る飲み方をお教えします」

「コーヒーの飲むタイミング次第で便秘解消に繋がる?!」

コーヒー焙煎研究所わたるのアクセス地図や詳しい情報ページはこちら