SPメニュー
コーヒー焙煎研究所 わたる
  • ホーム
  • 店舗案内
  • 事業内容
  • ミッション
  • コーヒー教室
  • ブログ
  • 求人情報
  • お問い合わせ
サブイメージ
  • ホーム
  • 店舗案内
  • 事業内容
  • ミッション
  • コーヒー教室
  • ブログ
  • 求人情報
  • お問い合わせ
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • youtube
  • ホーム
  • コーヒー競技会
JACRC2022

2022.11.07 コーヒー競技会 luluwa

JACRC2022(Japan Aeropress Championship Roast Competition)に参加してきました

皆さん、こんにちわ!! コーヒー焙煎研究所わたるのWATARUでございます。 本日も、コーヒー好きな方にとっては有益で楽しい情報満載でコーヒーに集中したことをお届けしていきますね。 今回は、先日開催さ…

エアロプレス競技会

2019.07.08 コーヒー競技会 luluwa

エアロプレスコーヒー競技会「JAPAN AEROPRESS CHAMPIONSHIP2019」(JAC)に出場してきました

皆さん、こんにちわ^^ コーヒー焙煎研究所わたるのWATARUです。 先日、エアロプレスコーヒー抽出の日本一を決定する競技会の「JAPAN AEROPRESS CHAMPIONSHIP2019」の福岡…

JHDC2019

2019.04.15 コーヒー競技会 luluwa

ハンドドリップコーヒー競技会のJHDC2019予選会に参加しました

皆さん、こんにちわ^^ コーヒー焙煎研究所わたるのWATARUです。 先日、開催された【ハンドドリップコーヒー競技会のJHDC2019予選会】に参加した際のことについて記述させて頂きたいと思います。 …

ローストチーム

2018.10.01 コーヒー競技会 luluwa

SCAJ2018ローストマスターズチームチャレンジ(RMTC)に参加しました

皆さん、こんにちわ^^ コーヒー焙煎研究所WATARUのわたるです。 先日の、日本スペシャルティコーヒー協会主催のローストマスターズチームチャレンジに参加させて頂いた際のことをお伝えさせて頂きたいと思…

熊本コーヒー焙煎

2018.07.06 コーヒー競技会 luluwa

スペシャルティコーヒー焙煎競技会(JCRC)2018予選に参加しました

皆さん、こんにちわ^^ コーヒー焙煎研究所WATARUのわたるです。 先日、スペシャルティコーヒー協会主催の【ジャパンコーヒーロースティングチャンピオンシップ(JCRC)2018予選】に参加させて頂い…

  • 1
  • 2
  • >

wataru_coffee_labo

【最高のコーヒー体験を味わうための環境サポートをしております】
 
店舗では常に全種類のコーヒー豆の試飲を実施しております!!
 
□店舗のコーヒー豆などの最新ラインナップ情報
□イベント情報や活動などの最新情報
□コーヒーライフを有意義に過ごすための情報
 
▼詳しい事業内容は公式HPにて

コーヒー焙煎研究所 わたる
【2023年10月のスケジュール】
 
おはようございます!
 
最近は、窓を開けると鈴虫の音色があり秋を感じてきました。
 
いよいよコーヒーの秋が到来ですね。
 
10月もコーヒーを楽しみ堪能して頂くために、様々なイベントを準備中ですので、乞うご期待下さいね。
 
当店のスケジュールを上記画像の2枚目に添付しておりますので、要チェック下さいね。
 
本日もコーヒー焙煎の香りで包まれた店内でお待ちしております。
 
--------
コーヒー焙煎研究所わたる
OPEN: 11:00-17:00
定休日: 水曜日・木曜日
*店頭のコーヒー豆は全種類の飲み比べが出来ます
*フードの持ち込み可(バリスタが即興でコーヒーペアリングを致します)
--------
#熊本コーヒー
#コーヒー焙煎研究所わたる
#WATARUCOFFEE
#coffeeroasterlabowataru
#specialtycoffeewataru
#今月のスケジュール
【コーヒー抽出社内コンペ】   おは 【コーヒー抽出社内コンペ】
 
おはようございます!
 
先日は、月に一度のスタッフミーティングでした。
 
現在、当店が掲げている「おうちでも最高のコーヒー環境で楽しむ」ことをテーマに沿って、より良いお店創りやお客様満足度向上に繋がる改善点や企画などの打ち合わせをしました。
 
そのあとは、毎月恒例のコーヒー抽出の社内コンペです。
 
今回の抽出器具は『KARITAウェーブ155ドリッパー』を使用して同一のコーヒー豆とルールの中で競いました。
 
スタッフ各々でスコアシートに沿ったコーヒー抽出液を創造していく過程に学びが幾つもありました。
 
そして、コーヒー器具が変わることによって抽出に関わる変数があることに気づき改めて関心させて頂きました。
 
コーヒー抽出は器具やマシンによって変わりますので、当店にある様々な抽出器具で楽しまれたい方は、是非スタッフにお声掛け下さいね。
 
本日も秋のイメージにぴったりなコーヒーの香りに包まれた店内でお待ちしておりますね!
 
--------
コーヒー焙煎研究所わたる
OPEN: 11:00-17:00
定休日: 水曜日・木曜日
*店頭のコーヒー豆は全種類の飲み比べが出来ます
*フードの持ち込み可(バリスタが即興でコーヒーペアリングを致します)
--------
#熊本コーヒー
#コーヒー焙煎研究所わたる
#WATARUCOFFEE
#coffeeroasterlabowataru
#specialtycoffeewataru
#スタッフミーティング
#コーヒー抽出コンペ
【会員限定の無料コーヒー教室】   【会員限定の無料コーヒー教室】
 
おはようございます!
 
週末は県内外から沢山のご来店頂きありがとうございました。
 
今回の無料コーヒー教室は土曜日開催もあって、過去最高の参加人数で10名様の参加があり大盛況でした。
 
とてもコーヒーが好きで興味のある方が多くいらっしゃることを感じました。
 
当店では、月に1度ですが会員様限定で無料コーヒー教室を開催しております。
 
来月は10月21日(土)に開催予定です。
 
ご家庭でのコーヒーの淹れ方や悩みがある方は、コーヒー器具やコーヒー豆などを持参してQ&A方式で解決していきますので、ご興味のある方は是非ともご参加下さいね。
 
本日もコーヒーの香りが漂う店内でお待ちしておりますね!
 
--------
コーヒー焙煎研究所わたる
OPEN: 11:00-17:00
定休日: 水曜日・木曜日
*店頭のコーヒー豆は全種類の飲み比べが出来ます
*フードの持ち込み可(バリスタが即興でコーヒーペアリングを致します)
--------
#熊本コーヒー
#コーヒー焙煎研究所わたる
#WATARUCOFFEE
#coffeeroasterlabowataru
#specialtycoffeewataru
#コーヒー教室
#メンバーズ特典
#会員限定無料コーヒー教室
【コーヒー抽出トレーニング】   お 【コーヒー抽出トレーニング】
 
おはようございます!
 
少しづつ涼しくなってきてコーヒーの季節が近づいてきましたね。
 
先日は、10月からオープンするコーヒー屋さんの抽出レシピ作成からトレーニングをさせて頂きました。
 
フード提供なども行われる中でのオペレーションを考慮した器具の選定とレシピ作りを提案させて頂き、皆さん夢中にトレーニングをされておりました。
 
より良いコーヒーを想いを込めて提供したいという気持ちがあるお店なので楽しみであります。
 
今月と来月で、コーヒー教室やトレーニングのご予約を頂いておりますが、一般参加型のコーヒー教室も予定しておりますのでご興味のある方は是非ご参加下さいね。
 
本日もコーヒーの秋にふさわしいラインナップをご準備してお待ちしておりますね。
 
--------
コーヒー焙煎研究所わたる
OPEN: 11:00-17:00
定休日: 水曜日・木曜日
*店頭のコーヒー豆は全種類の飲み比べが出来ます
*フードの持ち込み可(バリスタが即興でコーヒーペアリングを致します)
--------
#熊本コーヒー
#コーヒー焙煎研究所わたる
#WATARUCOFFEE
#coffeeroasterlabowataru
#specialtycoffeewataru
#コーヒー教室
#抽出トレーニング
【2023年9月のスケジュール】
 
おはようございます!
 
まだまだ暑さがあり夏真っ盛りな感じですね。
 
毎日、焙煎室で溶けてしまいそうです。。
 
さて、今月は季節も変わり目になるコーヒーの季節も到来してきますのでおうちコーヒーに是非ともご利用下さいね。
 
当店のスケジュールを上記画像の2枚目に添付しておりますので、要チェック下さいね。
 
本日もキンキンに冷えた店内でコーヒーの香りと共に癒されてお待ちしておりますね。
 
--------
コーヒー焙煎研究所わたる
OPEN: 11:00-17:00
定休日: 水曜日・木曜日
*店頭のコーヒー豆は全種類の飲み比べが出来ます
*フードの持ち込み可(バリスタが即興でコーヒーペアリングを致します)
--------
#熊本コーヒー
#コーヒー焙煎研究所わたる
#WATARUCOFFEE
#coffeeroasterlabowataru
#specialtycoffeewataru
#今月のスケジュール
おはようございます!   週末も、暑 おはようございます!
 
週末も、暑い中でも沢山のご来店頂きありがとうございました。
 
先日は、コーヒーカッピング教室を行いコーヒーの味や香りの評価方法や構造を全5回コースで開催されました。
 
9月も様々なコーヒー教室を開催予定ですので、ご興味のある方は是非ともご参加お待ちしておりますね。
 
本日も冷えた店内でコーヒーの香りに包まれてお待ちしておりますね。
 
--------
コーヒー焙煎研究所わたる
OPEN: 11:00-17:00
定休日: 水曜日・木曜日
*店頭のコーヒー豆は全種類の飲み比べが出来ます
*フードの持ち込み可(バリスタが即興でコーヒーペアリングを致します)
--------
#熊本コーヒー
#コーヒー焙煎研究所わたる
#WATARUCOFFEE
#coffeeroasterlabowataru
#specialtycoffeewataru
#コーヒー教室
#カッピング
【Ice Coffeeセミナーのご案内】
 
今月もアイスコーヒーのセミナーを一般参加型で開催させて頂きます。
 
コーヒー焙煎研究所わたるでの目的は、
◎おうちコーヒーを充実させたい
◎コーヒーの淹れ方を学んでみたい
◎気軽にコーヒーを楽しみたい
◎アイスコーヒーの淹れ方・・ってどうすれば良いの??
 
・・上記の想いがある方に、ご自宅でも手軽にコーヒーを淹れたい方向けのセミナーを開催致します。
 
他にもコーヒーに関する悩みや疑問などを解決するお手伝いもさせて頂きます。
 
今回のアイスコーヒーの淹れ方セミナーでは、お家で更に簡単に美味しくアイスコーヒーを淹れれるコツや秘訣を伝授させて頂きますね。
 
夏だからこそ、冷たいアイスコーヒーで涼しく過ごしましょうね。
 
今月の開催日時は下記のとおりになります。
 
ーーー
開催日時:8月22日(火)13:00~14:00
参加費用:2,000円(コーヒー豆100gのお土産付き)
定員:4名
参加特典:①アイスコーヒーに合う100gのコーヒー豆をプレゼント
   ②コーヒー器具を全品10%OFF
ーーー
ご予約の際は、DMか電話連絡でお問い合わせくださいませ。
参加定員に達した時点で締め切りますので、お早めにお申し込みやご連絡をお待ちしております。
--------
コーヒー焙煎研究所わたる
OPEN: 11:00-17:00
定休日: 水曜日・木曜日
*店頭のコーヒー豆は全種類の飲み比べが出来ます
*フードの持ち込み可(バリスタが即興でコーヒーペアリングを致します)
--------
#熊本コーヒー
#コーヒー焙煎研究所わたる
#WATARUCOFFEE
#coffeeroasterlabowataru
#specialtycoffeewataru
#コーヒー教室
#コーヒーセミナー
【スタッフを大募集しております】
 
当店のテーマは・・

『最高のコーヒー感動体験の環境作りのサポート』

 
~~~
コーヒーに情熱と夢を抱き、日々コーヒーと向き合っているハートフルな人が働くお店であります。
以下のような想いのある人を大募集しております。
 
 
◎コーヒーに情熱がある方
◎コーヒーを学びたい方
◎アート・デザイン・音楽などの自己表現に興味のある方
◎将来、自分のお店を持ちたい夢がある方
◎コーヒーに関するイベントや商品企画などに興味のある方
 
 
~~~
 
【業務内容】
◎コーヒー豆販売
◎バリスタ業務
◎販売受注・仕分け・発送作業
 
 
コーヒーや飲食店の経験の無い方でも、専属のプロのスタッフが丁寧に技術や指導はお伝えしていきます。
履歴書を下記住所と宛名までお送り下さいませ。
ご興味がある方や質問のある方は、是非気軽に電話やDMでもお問合せ下さいね。
 
 
【履歴書送り先】
〒861-4114
熊本県熊本市南区野田2丁目30-31 フロンティアTK 2F
096-200-6572
 
採用担当:内山宛
 
--------
コーヒー焙煎研究所わたる
OPEN: 11:00-17:00
定休日: 水曜日・木曜日
*店頭のコーヒー豆は全種類の飲み比べが出来ます
*フードの持ち込み可(バリスタが即興でコーヒーペアリングを致します)
--------
#熊本コーヒー
#コーヒー焙煎研究所わたる
#WATARUCOFFEE
#coffeeroasterlabowataru
#specialtycoffeewataru
#コーヒー求人
#スタッフ募集
【Ice Coffeeセミナーのご案内】

当店では、コロナ禍前に開催していた一般参加型のコーヒーセミナーを再開することになりました。
 
コーヒー焙煎研究所わたるでの目的は、
◎おうちコーヒーを充実させたい
◎コーヒーの淹れ方を学んでみたい
◎気軽にコーヒーを楽しみたい
◎アイスコーヒーの淹れ方・・ってどうすれば良いの??
 
・・上記の想いがある方に、ご自宅でも手軽にコーヒーを淹れたい方向けのセミナーを開催致します。

他にもコーヒーに関する悩みや疑問などを解決するお手伝いもさせて頂きます。

今回のアイスコーヒーの淹れ方セミナーでは、お家で更に簡単に美味しくアイスコーヒーを淹れれるコツや秘訣を伝授させて頂きますね。

夏も素敵なコーヒーライフで過ごしましょうね。

開催日時は下記のとおりになります。
 
ーーー
開催日時:7月18日(火)13:00~14:00
参加費用:2,000円(コーヒー豆100gのお土産付き)
定員:4名
 
参加特典:①アイスコーヒーに合う100gのコーヒー豆をプレゼント
   ②コーヒー器具を全品10%OFF
 
ーーー

ご予約の際は、DMか電話連絡でお問い合わせくださいませ。

参加定員に達した時点で締め切りますので、お早めにお申し込みやご連絡をお待ちしております。
 
--------
コーヒー焙煎研究所わたる
OPEN: 11:00-17:00
定休日: 水曜日・木曜日
*店頭のコーヒー豆は全種類の飲み比べが出来ます
*フードの持ち込み可(バリスタが即興でコーヒーペアリングを致します)
--------
#熊本コーヒー
#コーヒー焙煎研究所わたる
#WATARUCOFFEE
#coffeeroasterlabowataru
#specialtycoffeewataru
#コーヒー教室
#コーヒーセミナー
おはようございます!   週末は、足 おはようございます!
 
週末は、足元が悪い中で県内外から沢山のお客様のご来店頂きありがとうございました。
 
また本日から不安定な天気ですが爽やかなアイスコーヒーを飲んで1週間頑張りましょうね。
 
本日もコーヒーの香りに包まれた店内でお待ちしておりますね。
 
--------
コーヒー焙煎研究所わたる
OPEN: 11:00-17:00
定休日: 水曜日・木曜日
*店頭のコーヒー豆は全種類の飲み比べが出来ます
*フードの持ち込み可(バリスタが即興でコーヒーペアリングを致します)
--------
#熊本コーヒー
#コーヒー焙煎研究所わたる
#WATARUCOFFEE
#coffeeroasterlabowataru
#specialtycoffeewataru
【Summer Blend2023】 6月からスロードリ 【Summer Blend2023】
6月からスロードリップ雫による試飲は、Summer Blend2023による抽出でご準備しております。
夏の暑い日々に飲み応えある苦味をベースのコーヒー豆を3種類配合しております。
常温水で時間を掛けて抽出することにより、甘さを中心に明るく輪郭のある風味を液体に感じることが出来ます。
是非、水出しコーヒーでなければ感じれない風味をご堪能下さいね。
~~Summer Blend2023 プロファイル~~
◎Brazil Dolce Chocolada(中深煎り)
◎Indonesia Lintong Nifuta(中深煎り)
◎China Sky Villa(中深煎り)
フレーバー:カカオ、ダークチョコ、プラム
~~~
店頭には、浸漬式で簡単に作れる水出しコーヒーバック式もございますので、気軽にお試し下さいね。
本日もコーヒーの香りに包まれた店内でお待ちしておりますね。
 --------
コーヒー焙煎研究所わたる
OPEN: 11:00-17:00
定休日: 水曜日・木曜日
*店頭のコーヒー豆は全種類の飲み比べが出来ます
*フードの持ち込み可(バリスタが即興でコーヒーペアリングを致します)
--------
#熊本コーヒー
#コーヒー焙煎研究所わたる
#WATARUCOFFEE
#coffeeroasterlabowataru
#specialtycoffeewataru
【Wataer Drip Bag】   今年は例年よりも 【Wataer Drip Bag】
 
今年は例年よりも早めに水出しコーヒーバックを提供開始しております。
 
現在は、季節のブレンド「Spring Blend2023」を水出しバックにして提供しております。
 
春らしい陽気を感じさせる明るくジューシーな果実を思わせるようなフレーバーを中心に創作しております。
 
常温水で時間を掛けて抽出することにより、甘さを中心に明るく輪郭のある風味を液体に感じることが出来ます。
 
是非、水出しコーヒーでなければ感じれない風味をご堪能下さいね。

~~SpringBlend2023 プロファイル~~
◎Etiopia Tade GG(浅煎り)
◎Rwanda Remera(浅煎り)
◎Indonesia エンパスサイード農園(中煎り)
 
フレーバー:ラズベリー、プラム、アーシー
~~~
 
GWですがあいにくの天候ですが、コーヒーを飲んでホッと一息しましょうね。
 
本日もコーヒーの香りに包まれた店内でお待ちしております。
 
 --------
コーヒー焙煎研究所わたる
OPEN: 11:00-17:00
定休日: 水曜日・木曜日
*店頭のコーヒー豆は全種類の飲み比べが出来ます
*フードの持ち込み可(バリスタが即興でコーヒーペアリングを致します)
--------
#熊本コーヒー
#コーヒー焙煎研究所わたる
#WATARUCOFFEE
#coffeeroasterlabowataru
#specialtycoffeewataru
さらに読み込む... Instagram でフォロー
  • プロフィール

    わたる

    代表 内山渉

    職業:コーヒー焙煎師
    趣味:コーヒー巡り、グルメツアー
    保有資格:CQI認定Qグレーダー、JCQA認定生豆コーヒー鑑定マスター、SCAJ認定コーヒーマイスター
    一言:コーヒーに関する知識や役立つ情報、コーヒーの魅力をお伝えしております。

  • カテゴリー

    • イベント・月間スケジュール (20)
    • オススメなグルメ・お店 (11)
    • コーヒーが身体に対して与える影響や効果 (35)
    • コーヒーの歴史について (8)
    • コーヒーの豆知識 (24)
    • コーヒーイベント・勉強会・セミナー (9)
    • コーヒーギフト・コーヒープレゼント (29)
    • コーヒー器具・コーヒーグッズ (14)
    • コーヒー店・カフェ巡り (21)
    • コーヒー抽出理論 (6)
    • コーヒー教室 (8)
    • コーヒー焙煎のメカニズム (17)
    • コーヒー焙煎研究所わたるのご紹介 (5)
    • コーヒー競技会 (9)
    • コーヒー資格 (11)
    • コーヒー&ペアリング (13)
    • 出張コーヒー・ケータリング (4)
    • 当店おすすめメニュー&コーヒー豆ラインナップ (22)
    • 新聞・ラジオ・テレビ・雑誌の取材 (7)
    • 最新情報・日々の出来事 (6)
    • 生産国別の特徴やコーヒー豆の選び方 (62)
    • 開業支援・技術指導・プロデュース (5)
  • 人気記事

    • コーヒーVS紅茶の徹底比較?!身体に良い影響を与えているのはどっち?
    • コーヒー成分に含まれるタンニンは飲み方次第では貧血の原因になると言われている理由
    • 【プロ向け】コーヒー焙煎のアプローチを化学的側面から考察して行う方法について
    • 【プロ向け】コーヒードリップの抽出理論や原理を基に淹れ方のレシピやコツをまとめてみました
    • コーヒーVSお茶の比較?!どちらの方が身体に良い影響を与えている飲料なのか?
  • 店舗案内

    Google Map
    • コーヒー焙煎研究所 わたる
    • 〒861-4114 熊本県熊本市
      南区野田2丁目30-31 フロンティアビル2F

    • アクセス
    • 川尻駅から車で10分
      国道3号線大慈禅寺バス停から徒歩1分

    • 営業時間
    • 11:00~17:00
      定休日:水曜日・木曜日

    • 電話

  • コーヒー焙煎研究所 わたる
  • 〒861-4114
    熊本県熊本市南区野田2丁目30-31 フロンティアビル2F
    TEL 096-200-6572
    Open 11:00-17:00
    定休日 水曜日・木曜日

    • Facebook
    • Twitter
    • Instagram
    • YouTube

pagetop

  • HOME
  • 店舗案内
  • 事業内容
  • ミッション
  • コーヒー教室
  • ブログ
  • 求人情報
  • お問い合わせ

© 2023 熊本のコーヒー焙煎研究所わたるのブログ. All rights reserved.