熊本中央区西唐人町の美味しい食事のお店「春陽食堂」の絶品ランチ

春陽食堂
Pocket

皆さん、こんにちわ!

熊本コーヒー研究所WATARUのグルメ担当のワタルです。

毎日、味覚の秋だと感じる今日この頃です。

日々にコーヒーとグルメを堪能しています私ですが、先日も美味しいグルメな情報を聞きつけランチに行って参りました。

たまにグルメブログ記事も掲載しておりますので、お時間のある方は併せてお読み下さいね。

以前のグルメ参照記事→「熊本菊地群大津町のオススメランチのお店「月亭」さんに行ってきました!!

予想通りというよりも、予想以上に美味しく身体に優しい料理で大満足でした。

本日は、そのランチに伺った際の美味しいグルメ情報を掲載させて頂きますね。

ちょっとしたグルメブログっぽいですが、最後までお付き合い下さいね(笑)

目次

熊本市中央区のおすすめ人気ランチのお店「春陽食堂」

最近は、身体に優しい食事や料理を口にする機会が多くなってきました。

年々と、無添加で身体に優しい食材などを身体が欲しるようになってきているようですね。

そして、この春陽食堂の店主の春陽さんは栄養管理士とフードコーディネーターの側面もあり、美味しいと身体に優しいの両面を考えて調理して下さいます。

春陽食堂2

熊本市中央区の春陽食堂さんの人気ランチでオススメ日替わり御膳

店主の春陽さんが、毎日素材を厳選して献立を考えて作っていらっしゃいます。

この日の献立は、

「秋刀魚の塩焼き」

「のっぺ汁」

「里芋と柿の白和え」

「月見団子」

「おにぎり」

・・でした。

まずは、秋刀魚の塩焼きですが身が甘くて程良い脂の乗りで旨味が凝縮した上品な味わいでした。

私は、秋刀魚が大好きなので骨の部分以外美味しく食べ尽くしました。

店主の春陽さんは、毎日の献立作りの際に軸にするのがメインの素材かららしいです。

この日は、極上の秋刀魚だったみたいです。

毎日、こだわりのお魚屋さんがとっておきの魚を配達してくれるらしいです。

確かに、秋刀魚の旨味がギュッとしていて心地良く最後まで美味しく頂けました。

次に、のっぺ汁ですが程良い塩加減で豆腐と野菜の甘味が絡まってゆっくりと噛みしめて頂きました。

里芋と柿の白和えは衝撃でした。

今まで私が食べた白和えとは明らかに違いがありました。

めっちゃ意外で美味しかったです。

里芋の食材は何となく分かったのですが、柿は言われなければ分からないくらい、料理の味付けにマッチしておりました。

歯ごたえといい、甘さといい、柿であることを忘れるくらい美味しかったです。

店主の春陽さんは、素晴らしい発想の持ち主だと改めて感心致しました。

デザートは、月見団子でした。

こちらも、程良い小豆の甘味とモチモチの白玉で絶品でした。

春陽食堂4

春陽食堂さんも参戦しているイベント「おにぎりアクション2017」

そして、最後に『おにぎり』でした。

おにぎりも素朴で美味しかったです。

この春陽食堂さんでの、感動の1つでもあった「おにぎりアクション2017」のイベントでした。

こちらは、#Onigiri Actionのハッシュタグをつけて、「Facebook」「Twitter」「Instagram」のSNSのどれかに投稿すれば、ランチ代を100円引きして頂きます。

そして、この1投稿で100円引きすると運営会社が、アフリカやアジアでの食糧危機の人達に寄付がいく仕組みになっているそうなのです。

飲食店サイドからの取り組みと現代社会の枠組みでのインターネットからの支援方法と、様々な側面からの考えに感銘を受けました。

これからの時代でも、このような人と人を繋ぎ安らぎを与えるお店が必要とされ残るべきなのだと痛感致しました。

見習います!!

コーヒーとのフードペアリングの可能性からの視点

まぁ、このまま終わってしまうブログならグルメブロガーになってしまいますので、ここから独断と偏見で料理に合わせたコーヒーの妄想をしてみます。

まず、このような1つ1つが洗練されて素材の味わいを活かしたものに合わせるのであれば、私であれば「インドネシア マンデリン」の深煎りなどをチョイスして、ウェーブフィルターによる抽出でゆっくりとコーヒーオイルを落します。

そうすると、コーヒー液に濃厚な苦味と甘味が落ちていきます。

ただ、このときのマンデリンは当店でも使用している精製方法のハニープロセスによるもので淹れたいです。

苦味が独特で濃厚なのですが、ここにハニープロセスでのマンデリンを使用すると濃厚な苦味に後口に甘~~い余韻が残り心地良く苦味を堪能出来ます。

そして、食事での楽しみを更に倍増させてくれるような想いになります。

以前のブログにも、マンデリンの特徴や味わいなどの詳しい記事も掲載しておりましたので、お時間のある方は、そちらも併せてお読み下さいね。

マンデリンについての参照記事→「インドネシア産マンデリンについての、歴史、特徴、味わいについて

こんな美味しく身体にも優しい食事が出来るお店があるなら、毎日通いたいですね。

また機会がある度にランチに立ち寄りたいと思います。

ご馳走さまでした!!!

コーヒー焙煎研究所わたるのアクセス地図や詳しい情報ページはこちら