皆さん、こんにちわ^^
熊本コーヒー焙煎研究所わたるのWATARUです。
先日、熊本の口コミサイト情報「ひごなび」さんに掲載して頂いた際のことについてお知らせさせて頂きたいと思います。
目次
熊本ローカルの口コミ情報限定サイト「ひごなび」の概要について
現在は、人から人に伝わる情報だけでなくインターネットを通じて伝わる口コミ情報も多くあります。先日も、当店にお越しのお客様は菊池在住の方で口コミ情報サイトで、美味しいコーヒーのお店として口コミを観覧してご来店頂きました。情報は色々とありますが、口コミでの情報でご来店頂くことは最も嬉しくコーヒー屋さん冥利に尽きることであります。
参考リンク⇒「菊池在住の方がコーヒーの美味しい口コミサイトでチェックしてご来店頂きました」
上記ブログリンクにも記載しているとおり、口コミは人の感想や美味しい情報をナチュラルに得れる情報源の1つでもあります。その口コミ情報に特化したサイトが「ひごなび」であります。それも、熊本の様々な情報を掲載して口コミの特化しているのが「ひごなび」なのであります。
やらせのような口コミがないように、自作自演ではなく自然に熊本のユーザーの方々が口コミをしていくような仕組みで運営されております。私のもう一店舗を運営しているお店も、こちらのひごなびさんでの口コミ数が39件あります。よくひごなびさんを見て来店される方もいらっしゃいます。
熊本の口コミ情報サイト「ひごなび」のコンテンツとは
1.熊本県内の飲食店や「温泉」「美容室」「整体」お店のクチコミ情報などがあります
2.主催者が直接投稿されている地域密着型イベントの情報が掲載されております
3.映画情報が分かり、上映スケジュールをチェック出来るようにピックアップされております
4暮らしをもっと豊かにして楽しい、ひごなびのオリジナル情報を特集しております
5.プレゼントコーナーも定期的に開催しております
6.観覧者の皆様の意見を、アンケートにて承っております
7.占いコーナーも毎月配信して行っております
上記7つのポイントがひごなびさんでは、熊本県をまるごと楽しめる参加型コンテンツだそうです。当店は、上記のコンテンツの口コミ情報を頂いてひごなびページを作成して頂きました。この口コミページにはクーポンサービスもあります。掲載店舗が、このひごなびページを見た方にサービスをするクーポンのことですが、当店では『お好きなコーヒーを1杯無料サービス』としております。是非、クーポンを片手にお越し下さいね。
ひごなび!おすすめ口コミの内容とは
まだ当店は掲載されたばかりですので、口コミ件数は1件です。でも、1件でも口コミして頂けるのはとても嬉しいし光栄であります。下記文章が口コミ第1号の書き込みであります。
【コーヒー豆の販売をされたり、コーヒー教室も開かれていたり、とにかくコーヒーを味わいつくせるお店です!】
毎日、コーヒーだけに向き合い続けてコーヒーの魅力を伝え続けていて良かったです。ひごなびサイトさんもありがとうございました!!
まとめ
当店のモットーの基本は自分自身がサイコーに美味しいといえるものを提供していくことでありますが、その中の美味しいと思えるポイントが幾つかあります。それは、
1、高フレーバー
2、クリーンカップ
3、スイートネス
4、ロングアフターテイスト
・・上記4つのポイントがコーヒーの液体で表現が出来ていることであります。そして、生産者が丹精込めて作ったコーヒー豆の表現する風味特性を活かし、作り手の私たちの創造性のある表現を大事にしたものを提供しております。そして、当店のテーマの「Bean to Cup Coffee」のドラマを消費者の方々にお伝えすることを使命としております。
今回の口コミを掲載して頂いた方にも、この気持ちが届いたのであろうと思います。今後も、この意義のある人から人でないと伝わらないコーヒーの魅力を大事に伝道していきたいと思います。今回、口コミサイトに関わって頂いた皆様ありがとうございました!!!
当店のコーヒーに対する想いや気持ちは、ホームページに詳しく記載しておりますので、ご興味のある方は是非下記リンクからご観覧下さいね。
参考リンク⇒「コーヒー焙煎研究所わたるのコーヒーに対する想いが詰まったホームページ」はこちらです。
コーヒーのことについてのご質問のある方はこちらをクリックしてご質問下さいね