コーヒー焙煎研究所わたるの人気コーヒーギフトのご紹介

お歳暮コーヒーギフト

わたる LINEで質問・申込をする

皆さん、こんにちわ^^
コーヒー焙煎研究所わたるのWATARUです。

本日は、コーヒー好きな方や贈り物に悩まれている方に向けてコーヒーギフトのご紹介をさせて頂きます。
しかも、今回はページ観覧者のみの素敵な特典サービスも一緒にご提案をさせて頂きますので、贈り物に迷われている方にはピッタリなコーヒーギフトになります。

コーヒーギフトに悩まれている方には必見な内容になります!!

コーヒー焙煎研究所わたるの人気コーヒーギフトのベスト3

1位:コーヒードリップバックBOX(5個入り)の3個詰め合わせギフト

こちらは、コーヒードリップバックBOX(5個入り)の3個詰め合わせギフトになります。

~~~ギフトの中身の詳細~~~

◎ドリップバック5個入りBOX 3個詰めギフト

~~~~~

コーヒードリップバックBOX(5個入り)の3個詰め合わせギフトは、コーヒー好きな方やギフトを贈りたい方にとって当店1番人気のコーヒーギフトになります。贈る相手先様がコーヒー好きな方やバラエティ豊富なコーヒーを詰め合わせで贈りたい方にオススメな人気なコーヒーギフトになります。

2位:コーヒー豆とコーヒードリップバック詰め合わせギフト

<コーヒーお歳暮ギフト

当店で2番人気のコーヒーギフトのご紹介です。こちらのコーヒーギフトは、家で外出先でもコーヒーを飲まれる相手先様に喜ばれた、コーヒー豆とコーヒードリップバックの詰め合わせギフトになります。

~~~ギフトの詳細~~~

◎グァテマラ産コーヒー豆 250g

◎ドリップコーヒーバック×6個

~~~~~

3位:コーヒードリップバック詰め合わせギフト

ドリップバックコーヒーギフト

当店でのコーヒーギフトで3番人気のご紹介になります。お湯とコップがあれば何処でも簡単に美味しいコーヒーが出来上がる手軽さが喜ばれており、コーヒードリップバックがバラエティ豊富な詰め合わせギフトになります。

~~~ギフトの詳細~~~

◎8種類の産地のコーヒードリップバック

~~~~~

コーヒーギフト特典サービス3つのポイント

コーヒーお歳暮ラッピング

1ラッピング料金サービス

このホームページをご観覧された方のみの素敵なサービスです。
お歳暮で贈られる際の熨斗紙のラッピングを、お客様のご指定の名前などで無料にてサービスで包装させて頂いております。

コーヒーギフトメッセージカード

2メッセージカードサービス

このホームページをご観覧された方のみの素敵なサービス特典その2です。
ギフトの中に贈られる方に素敵なメッセージを添えたい方には、無料でメッセージカードもサービス致します。

ドリップバックコーヒー

3ドリップバック1個サービス

このホームページをご観覧された方のみの素敵なサービス特典その3です。
当店のオリジナルドリップコーヒーバックを、お客様のお好みのものを1個無料にてサービス致します。

上記3つの特典サービスを、このページを見てからお申込みの方にはお付け致しますので、一言添えてメッセージを下さいね。

当店の2つの徹底したこだわり

味の方向性の明確さと生産者や栽培地の風景が把握出来るコーヒー豆

当店では、明確なフレーバー(風味特性)を感じれるコーヒー豆だけを取り扱いしております。

このフレーバー(風味特性)とは「テイスト+アロマ」のことであり、ハッキリとした個性の味わいと香りがあることによって風味が備わるのであります。
それは、ある一定基準以上のコーヒー生豆の品質がなければ表現が出来ないのであります。

その品質を図るため様々な産地のサプライヤーや農園とのやり取りを行い、常に旬なコーヒー豆だけを仕入れて提供しております。

参考リンク⇒「当店の尺度としているコーヒー豆の品質基準とは」

コーヒー生豆と焙煎豆のクオリティと方向性とは

前途で申したように、コーヒー生豆にはある一定基準を設けて選定して農園主やサプライヤーとは継続取り引きをしております。ただ、それは料理と同じく素材が良いから全てが良い訳ではありません。

当店には、コーヒーへのこだわりの基準があります。
それは、前途でも申しました【テイスト+アロマ=フレーバー】の方程式を徹底して焙煎工程を行っております。

焙煎師の私がこだわることは2つあります。

  1. 素材の風味を最大限に活かす
  2. 焙煎工程によるコーヒーの風味の創造性

上記2点は、当店の焙煎師でもある私がこだわって皆様にお届けしたい想いを焙煎工程で表現して提供しております。

選ばれる3つの理由

専属の国際コーヒー鑑定士が厳選!!

当店には専属の国際コーヒー鑑定士が、世界中の農園に関わるサプライヤーと直接やり取りをして、収穫年度が旬でありトップスペシャルティコーヒー品質のコーヒー豆のみを仕入れております。

コーヒー豆は常に煎り立てで新鮮!!

当店では焙煎室が店内にあり、毎日焙煎をしておりますので、新鮮で煎り立てのコーヒーを取り揃えております。

プロが教える淹れ方を徹底アフターフォロー体制!!

当店ではご家庭でも美味しくコーヒーを淹れれるために、目の前で専属バリスタが淹れ方をお伝えしたり、オススメのレシピの冊子をプレゼントしております。

コーヒー豆のラインナップや価格などについて

当店では、常に特別な個性のある風味を伴った毎日飲みたくなるようなコーヒー豆をテーマに提供しております。

そのために、コーヒー豆は常に旬な飲みごろのニュークロップのコーヒー豆を産地や農園から取り寄せておりますので、味の方向性は同じでも生産履歴や個性は変わり続けております。
・・ですので、旬なコーヒー豆などは当店の下記リンクのオンラインストアにて最新のコーヒー豆情報は掲載をしておりますので、ご興味のある方は是非要チェック下さいね。

参考リンク⇒「最新コーヒー豆ラインナップの入荷状況をお伝えしております」

その他、コーヒー豆のことで詳しくご質問がある方は下記リンクからでも受け付けておりますので、気軽にご連絡下さいね。

あと、当店では継続的に自宅や職場でも飲んで頂くために価格帯も飲めば飲むだけお得になるボリュームディスカウントをオススメしております。

コーヒー豆は上質であればあるだけ、コーヒー生豆の仕入れ価格が高価になりがちですが、パッケージなどを簡易包装などで数量を多めにご注文頂く方にはお得になる価格で提供させて頂いております。

詳しい価格帯などは、コーヒー豆によって変わり続けておりますので、是非店頭でチェック下さいね。
皆様に、継続的に美味しいコーヒーを飲み続けて暮らしの中に豊かな時間と気持ちを提案をさせて頂けるように致しております。

お店の沿革

2002年 移動販売のコーヒー専門店を開業
2003年 自家焙煎機を導入してコーヒー焙煎を開始する
2004年 2台目・3台目のコーヒー販売車を製作
2005年 自家焙煎機の2台目導入
2006年 コーヒー専門店の店舗を出店
2007年 3台目の焙煎機を導入
2009年 コーヒー専門店の移転
2012年 4台目の焙煎機を導入
2013年 焙煎研究所を開設
2014年 焙煎所を移転
2015年 JCQAコーヒーインストラクター2級取得
2016年 コーヒー焙煎研究所わたるをオープン
2017年 SCAJコーヒーマイスター取得・JCQAコーヒーインストラクター1級取得
2018年 SCAJチームローストマスターズ3位受賞
2019年 CQI認定Qグレーダー資格を取得
2019年 JCQA品質管理マスター資格試験を受験
2019年 JCQA商品設計マスター資格試験を受験
2021年 JCQA生豆鑑定マスター資格を取得
2022年 CQI認定Qロブスタグレーダー資格試験を受験
2022年 CQI認定QプロセシングLEVEL1を取得

店主プロフィール

生年月日 1979年 10月9日
出身地 東京都荒川区生まれ
趣味 コーヒー巡り、格闘技観戦、歴史小説読書、旅行、グルメ
保有資格 CQI認定Qアラビカグレーダー、CQI認定QプロセシングLEVEL1、JCQA認定コーヒー生豆鑑定マスター、SCAJ認定コーヒーマイスター
好きな言葉 ありがとう

私は、コーヒー業を開始して今年で20年になります。コーヒー道を学び進み続けて感じたことは、コーヒーの世界には終わりはないのだということです。

まだまだ、コーヒーの奥深い世界を学び続けておりますが、皆様にもこの奥深いコーヒーの世界を楽しみ実感して頂きたく、日々にコーヒーの魅力をお伝えしております。

当店にはこんな魅力や迷わず選べるサービスがあるよ!!

コーヒー豆をご購入する際には、全種類のコーヒー豆の試飲が出来ます

全種類のコーヒー豆のドリップバックを取り揃えております

コーヒー器具や全種類のコーヒー豆等を贈り物やプレゼント用にご提案出来ます

カフェインレスコーヒー豆やデカフェコーヒー豆も取り揃えております

お店への問い合わせ方法とアクセスについて

1、メールフォームからの問い合わせ

こちらの⇒「メールフォームからのお問い合わせ」 からお問い合わせ下さい。

2、お店に直接TELをする

096-200-6572まで直接電話にてご連絡下さい(担当:内山)

3、お店へのアクセス地図

直接、店頭にお越しになる際は下記アクセス地図をご参照下さいね。

4、LINEからのご質問やお問い合わせ

LINEで質問・申込をする

*パソコンからのLINEでの返信になりますので、少々お時間が掛かる場合がありますので、予めご了承下さいね。

コーヒー焙煎研究所わたるのアクセス地図や詳しい情報ページはこちら

コメントは受け付けていません。