コーヒー抽出について学ぶ(ドリップ抽出 上級編)
コース内容 今回のポイント

まずは、今まで受講された初級編と中級編のおさらいをしていきます。
この上級編では、コーヒー豆のポテンシャルの見極め方や抽出プロセスの計画方法や多角的なレシピ構築手段などを、より深く学んでいきます。
コーヒー豆は「産地」「農園」「品種」「精製方法」「焙煎度合い」などの様々な要因で、コーヒー抽出液の味わいや風味が異なってきます。
これらを見分けつつ、自分の目的の味わいに仕上げるために「カッピング」からポテンシャルを知り抽出プロセスを導き出していきます。
最後にどのようなコーヒー豆でもレシピ構築や再現性のあるコーヒー作りを自分1人で出来るようなコツや仕組みを学んで頂きます。
この上級編での学びを終えれば、コーヒー豆の見極め方からレシピ作りまで再現性のあるコーヒードリップをすべてマスターすることが出来るようになります。
受講内容
所要時間 | 約120分 |
---|---|
参加費 | 4,400円 |