コーヒー豆小売

店頭に並べているコーヒー豆の味のテーマがあります。
それは、「高フレーバー」「スイートネス」「クリーンカップ」「ロングアフターテイスト」です。
~~~当店が掲げるコーヒー創りでの4つのポイント!!~~~
【高フレーバー】
常に、産地特有や品種由来のコーヒー豆毎のフレーバーを強く前面に感じれる焙煎プロセスを心掛けております。
【スイートネス】
生豆由来の甘さと焙煎プロセスでバランスを整えて感じれる甘さの2つを心掛けております。
【クリーンカップ】
コーヒーを提供する以上は当たり前な話しなのですが、液体の中に汚れが感じられないような焙煎プロセスを心掛けております。
【ロングアフターテイスト】
上記3つのポイント「高フレーバー」「スイートネス」「クリーンカップ」のバランスを上手に整えていくと、後口が心地良く長く持続するコーヒーになるので、このことを念頭に素材を見極め焙煎プロセスを調整するように心掛けております。
コーヒー豆は旬な素材になり、世界各国の産地でも旬な時期や熟した年があります。当店では、そのことを念頭に常に農園主の方も潤いつつ品質と供給が安定することを計り、旬であるべき素材と安定する素材を見極めてラインナップに並べております。コーヒー豆は、生産履歴が明確であるシングルオリジンやウォッシングステーションや精製所などを中心に選定して、産地と消費者を結んでコーヒーの魅力を日々お伝えしております。
当店では、世界のコーヒー農家との直接取引をはじめ、すべてトレーサビリティが明確であり、安心かつ高品質な生豆のみを厳選して取り扱っております。
店頭では、すべてのコーヒー豆の試飲を出来るように準備を致しておりますので、味わいと風味を確かめてからご購入することが出来ます。
すべては、消費者の方が手にするコーヒーの1杯が満足するものであることが、私たちの願いであります。
コーヒーで感動を覚えて、そして日々の生活の中に満足するコーヒーで癒されて人生を豊かにするお手伝いをさせて頂くことも、私たちコーヒー焙煎研究所わたるのモットーでもあります。
そして、私たちは単にコーヒー豆の販売をするだけでなく、ご家庭や職場でも美味しいコーヒーを飲んで頂けるように、味の好みに合わせた抽出器具や淹れ方などのアドバイスなども徹底してさせて頂いております。
定期的にコーヒー教室等も開催しておりますので、店頭スタッフに気軽にご質問下さい。
その他、コーヒー豆やコーヒー器具などのご質問があれば、こちらの「お問い合わせ」からも気軽にお聞かせ下さい。
オンライン通販

店頭で並ぶコーヒー豆シングルオリジンやオリジナルブレンドを通信販売にて全国にお届けしております。
オンラインストア独自での「サブスクリプション」(定期購入サービス)や「お試しセット」や「12種類のコーヒー豆のみ比べセット」なども販売しております。
熊本の店舗に来店が出来ない方にも、オンラインストアを通じてコーヒー焙煎研究所わたるのコーヒーの世界を堪能して頂くために分かり易く提供しております。
当店コーヒー焙煎研究所わたるに来店されたことがない方にも、店舗情報やこだわりなども下記リンクページに記載しておりますので、是非ご観覧頂きご活用下さいませ。
その他、コーヒー豆やコーヒー器具などのご質問があれば、こちらの「お問い合わせ」からも気軽にお聞かせ下さい。
店内喫茶・テイクアウトコーヒー

当店では、店内でのコーヒー喫茶やカフェメニューのテイクアウトの提供をしております。メニューラインナップは・・
~~~店内喫茶メニュー~~~
◎ドリップコーヒー 500円(HOTorICE)*お好きなコーヒー豆をお選び出来ます*
◎カフェラテ 500円(ICE 550円)
~~~テイクアウトメニュー~~~
◎ドリップコーヒー 500円(HOTorICE)*お好きなコーヒー豆をお選び出来ます*
◎カフェラテ 500円(ICE 550円)
コーヒー豆は、その時に旬なラインナップを常時12種類くらい取り揃えておりますので、お好みをお選び頂けます。コーヒー豆をチョイスする際は、試飲サービスも致しておりますので気兼ねなくお好きな味わいのコーヒーをお選び下さいね。 その他、コーヒー豆やコーヒー器具などのご質問があれば、こちらの「お問い合わせ」からも気軽にお聞かせ下さい。
コーヒーギフト・贈答用コーヒー豆

当店では、店内で提供しているコーヒー豆やコーヒー器具やドリップバックなどを梱包してギフトのご提案も致しております。
~~~コーヒーギフト選定でのお悩みを解決致します!~~~
◎相手のコーヒーの好みが分からない場合
◎職場や団体に贈る際の無難で喜ばれるコーヒーギフトを選ぶ場合
◎コーヒー好きやコーヒー通の方が唸るような特別なクオリティのコーヒーを選ぶ場合
◎用途に応じて礼儀やマナーを踏まえたラッピングや包装が分からずお任せをしたい場合
・・などなど、上記に当てはまる方にはピッタリなサービスを致しております。
コーヒーの味わいは様々にあり、人の味覚や好みも様々にあります。そこで、当店では初めてコーヒーギフトを大切な方に贈られる際には、相手の好みや嗜好などのヒアリングと、用途によってのラッピングや包装のご提案をさせて頂いております。
祝い事や恒例行事などでは、マナーや礼儀も踏まえたギフトを考慮しなければなりません。そのような適材適所での、判断を織り交ぜて店頭スタッフがご相談を承っております。
遠慮なく質問やご要望をお聞かせ下さい。貰う方も贈る方も喜びで通じるコーヒーギフトのご提案をさせて頂きます。
~~~祝い事や贈り物でのコーヒーギフトの事例集~~~(クリックをすると関連ページにて詳しい内容をご観覧頂けます)
◎入籍祝いのコーヒーギフト
◎定年退職祝いでのコーヒーギフト
◎敬老の日のお祝いでのコーヒーギフト
◎入社祝いでのコーヒーギフト
◎父親への誕生日プレゼントにお祝いのコーヒーギフト
◎快気祝いでのコーヒーギフト
◎暑中見舞いでのコーヒーギフト
◎還暦祝いでのコーヒーギフト
◎引っ越し祝いでのコーヒーギフト
◎お中元でのコーヒーギフト
◎父の日でのコーヒーギフト
◎母の日でのコーヒーギフト
◎出産祝いでのコーヒーギフト
◎バレンタインデーでのコーヒーギフト
◎クリスマスプレゼントでのコーヒーギフト
~~~~~~~~
上記の各ページの事例には、ギフトに対してのマナーや礼儀や金額相場のことまで詳しく記載しておりますので、是非ご参考に下さいね。
その他、コーヒー豆やコーヒー器具などのご質問があれば、こちらの「お問い合わせ」からも気軽にお聞かせ下さい。
飲食店コーヒー豆卸売り

当店では、カフェやレストランなどの飲食店にコーヒー豆の卸し売り販売も致しております。
食事は美味しいけど、最後の締めのコーヒーの提供にまで楽しみがないと良いお店として完結しないと感じております。
実際に、カフェやレストランなどの飲食店オーナー様からのご相談は数多くあります。どんなに良いものを提供して美味しい料理で楽しんでもらっても最終的なデザートやコーヒーなどの締め括りが悪ければ、美味しいお店としての印象は上がらないと言われております。
料理にこだわる人なら、特にこのような悩みは多くあると感じております。
ただ、そのような場合に大手のコーヒーチェーンに美味しいコーヒーを求めても、そのお店にとって最良なコーヒーではなく、飲食店を運営するにあたってのコストパフォーマンスでの視点の最良が提案なされます。
食事も様々なジャンルや味付けがあるので、締め括りであるコーヒーもその様々な用途に合わせていかなければなりません。そうなると、大手コーヒー会社様では細部に至る風味や味わいへのこだわりが追求出来なくなるのが現状であります。
当店では、そのような細部に至るケースに合わせてのコーヒーの風味や味わいの提案を徹底して行っております。もちろん、コストパフォーマンスに合わせた価格でのご提案を前提にさせて頂いております。
実は、コーヒーの価格も一般的な量販的なコーヒーとある一定のこだわりあるコーヒーとでは1杯あたり数十円しか変わりません。この数十円を削って食事にとって相性が適正でない量販的なコーヒーを選ぶよりも、数十円は高くなりますが最高の食事に合わせたコーヒーを提供する方が、お客様の満足度は雲泥の差が出ます。
この一連の流れに妥協の姿勢をしない満足度の高いお店が、今後さらに必要とされるお店になっていくのだと感じております。
実際に、当店での卸し先の飲食店はそのような一連の流れに妥協をせずに、お客様の満足度を高めて人や社会から必要とされる飲食店として人気があり支持を受けておられます。
飲食店といえども様々なケースがありますので、当店での実績からも踏まえて無理のない導入の流れでご提案させて頂いております。
小さなことでも構いませんので、疑問に思うことやご質問やご要望がある方は、こちらの方からお問い合わせ下さいね。
そして、コーヒー豆やコーヒー器具などのご質問もあれば、こちらの「お問い合わせ」からも気軽にお聞かせ下さい。
オフィスコーヒー配達

皆様の会社や職場に煎りたてで香り高いコーヒー豆をお届けしております。
~~~職場のコーヒー環境で、こんなお悩みごとを解決致します!~~~
◎会社内や職場で美味しいコーヒーが飲みたいと思っておりませんか?
◎スーパーや量販店のコーヒーでは物足りないと思っておりませんか?
◎コーヒー専門店のコーヒー豆はコストパフォーマンス高いと思っておりませんか?
このような上記の悩みも解決して、皆様の会社や職場に安らぎをお届けしております。
量販的なコーヒー豆は、豆量を多めにして抽出しなければ安定したコーヒーを飲むことが出来ません。
一方、高品質のコーヒー豆は豆量が少なくても美味しい成分が多く抽出可能ですので、1杯あたりのコスト計算でも安価のコーヒー豆と、さほどの価格差はありません。
コスト面からもご相談に乗っており、そして何よりも手軽に美味しいコーヒーが飲めるオペレーションも提案させて頂いております。
皆様の、会社や職場にお値段に応じたコストパフォーマンス以上のコーヒー豆を提供致しております。
環境に合わせた抽出器具の提案から、適切なコーヒー器具の使い方や、コーヒーマシンなどの選定もさせて頂いております。
お悩みの方は、こちらの「お問い合わせ」まで気軽にメールを頂ければ即対応させて頂きます。
コーヒーケータリング

会議や展示会やイベントなどに、本格的なコーヒーサービスを提供致します。
会社などで集まる大会議・シンポジウム・イベント会場コンベンションの休憩コーヒーコーナー・展示商談会・会社内でのプライベートショーなどの大切なお客様のおもてなしに美味しいコーヒーは欠かせません。
「準備に時間がない」「手配が面倒」「設置等の人が足りない」など、、
そんな時は、気軽に当店のコーヒーケータリングサービスにご相談下さい。
お客様のご要望に合わせたコーヒー・カップ・シュガー・ミルク等なども、すべてご準備致します。
本格的なコーヒーサービスをトータルサポート致します。
まずは、電話またはメール等「お問い合わせ」にて、即対応させて頂きます。
料金
100杯まで | 300円 × 杯数 |
---|---|
101杯から200杯まで | 250円 × 杯数 |
300杯から | 200円 × 杯数 |

注意事項
- ・上記のプランに、出張費(配達費)5000円がプラスされます。
- ・コーヒー1杯は150mlです。
- ・コーヒーコーナー設置、コーヒーカップ(紙)、マドラー、シュガー
ミルクなどの備品もすべて込みの価格になります。
コーヒー焙煎委託

コーヒー焙煎の委託業務を致しております。
コーヒー焙煎は「生豆の目利き」「コーヒー焙煎のメカニズム」「コーヒー豆のポテンシャルの認識」「カッピングスキル」などの、すべての技術が備わっていないとクオリティが高く再現性のあるコーヒー焙煎豆は出来上がりません。この再現性があり、コーヒー焙煎に必要なスキルを駆使して生豆の持つ素材の良さを提供しております。
オプションで、コーヒー豆をコーヒー袋に小分けで包装も致します。他にも真空パックやバルブ付き包装などのご準備も致します。
現在、自家焙煎コーヒー豆専門店を営んでいる方でも業務焙煎委託も致しておりますので、気軽にご相談下さいませ。コーヒー焙煎のことに関して、些細なことでも構いませんので疑問や悩みがある方は詳細を記載して、こちらまでメールにてご相談下さいね。
その他、コーヒー焙煎機やコーヒー器具などのご質問があれば、こちらの「お問い合わせ」からも気軽にお聞かせ下さい。
コーヒー焙煎委託料金
生豆1kgあたり(継続取り引き) | 900円 × KG |
---|---|
生豆1kgあたり(単発取り引き) | 1200円 × KG |
コーヒー豆 大袋(350g~500g) | 60円 × 枚数 |
コーヒー豆 小袋(100g~300g) | 40円 × 杯数 |

注意事項
- ・1バッチ最低1kgからになりますので、予めご了承下さい。
- ・生豆10kg以上でコーヒー焙煎委託サービスは承っておりますので、予めご了承下さい。
- ・上記のプランに、バルブ付きのコーヒー袋をご要望の際は別途ご相談下さい。
- ・コーヒー豆は真空包装も承っておりますので、ご要望の際は別途ご相談下さい。
- ・珈琲豆のグラインドは基本的には行っておりませんので、予めご了承下さい。
- ・全国各地の配送も承っておりますので、ご要望の方はご相談下さい。
コーヒートレーニング

当店では、店内や出張でのコーヒートレーニング業務を致しております。
コーヒー業は、専門的になればなるだけ深さと広さが必要になってきます。言葉を換えれば「専門性」と「多様性」のある業種でもあります。
基本を習わずに掘り下げていけば「多様性」を得意として、幅が広がるけれど深さが足りなく浅いところで泳ぎ続けなければなりません。逆に、基本を習い深く掘り続けていけばいくだけ「専門性」は高まりますが、世の中に必要とする幅がなく対応力がないモノクロのものでしか提供をすることが出来ません。
これからの、コーヒー業界で生き残れる要素は「専門性」と「多様性」の2つであります。この2つは基本であり応用であります。この2つをコーヒートレーニングでは伝授していきます。では、具体的にどういうカテゴリーがあるのかご説明します。
~~~コーヒートレーニングメニュー概要~~~
◎コーヒーの全体像
◎コーヒーの味や風味を知る(カッピングスキル)
◎コーヒー焙煎のメカニズムを知り5感で学ぶ(生豆の目利き、生豆のポテンシャルの適正な認識、コーヒー焙煎メカニズム、コーヒー豆の適正な答え合わせ方法など)
◎コーヒー抽出のメカニズムを知り5感で学ぶ(コーヒー焙煎豆の目利き、コーヒー焙煎豆の適正な認識、コーヒー抽出方法のメカニズム、コーヒー抽出プロファイルを豆別で作成するスキルなど)
◎特定の項目(エスプレッソコーヒー、ドリップコーヒー、エアロプレスコーヒー、フレンチプレスコーヒー)
その他、コーヒートレーニングに関するコーヒー豆やコーヒー器具などのご質問があれば、こちらの「お問い合わせ」からも気軽にお聞かせ下さい。
メニュー作り・レシピ作り

当店では、カフェや飲食店のコーヒーメニューの改善やレシピ構築もさせて頂いております。
現在、店頭で提供しているコーヒーメニューにお困り事や改善点でお悩みな方に気軽にご相談を頂いております。
◎食後のコーヒーの味わいに満足していない方
◎カフェメニューで提供しているカフェラテやカプチーノに納得いっていない方
◎現在のカフェメニューにアレンジコーヒーを追加してみたい方(例えば「ウインナコーヒー」や「カフェモカ」や「コンパナ」など)
◎スタッフが多数居るのでシンプルで分かりやすいレシピを構築して改善したい方
・・・上記のようなお悩みがある方は、気軽にご相談下さい。見積りや相談は無料ですので、カフェ・コーヒー店運営を16年間行っている専属のプロに何でもお尋ね下さい。
その他、カフェメニュー作りやレシピ作りに関するコーヒー豆やコーヒー器具などのご質問があれば、こちらの「お問い合わせ」からも気軽にお聞かせ下さい。
コーヒー専門店・カフェ開業支援サポート

当店では、熊本県内外に問わずコーヒー専門店やカフェの開業サポート支援も行っております。
飲食店の運営経験がない方にも、一から開業支援サポートチームが一丸となって、お客様のご要望に合わせたお店創りのご提案やサポートをさせて頂いております。飲食店の経験のない方に合わせたプランや予算などをご相談の上、完全オーダーでアフターフォローも行っております。
お店の主旨にあったコーヒー豆のご用意やサポートをさせて頂いております。 カフェ・レストランなどの飲食店様に向けて、レシピの構築やマシン選定なども行っております。開業をお考えのお客様にも一からサポートさせて頂いております。 また、私たちのような自家焙煎コーヒー豆売り店舗のプロデュースも引き受けております。 カフェ・喫茶店のビジネス構想や理念の作成、物件選びから予算に応じたカフェ事業費用の算出アドバイス、開業前、開業後のアドバイスなど、今まで培った豊富な情報と経験、ご要望に合わせたサポートをご提供致しております。
当店には、16年間のカフェやコーヒー専門店の運営の実績もあり、今まで様々な飲食店開業支援サポートの実績もありますので、実例などを基に現時代に合ったアドバイスや提案をさせて頂きます。 気になることがあれば、「お問い合わせ」にて即対応させて頂きます。