◎第4回 カッピングスコアシートに関わる項目について
コース内容 今回のポイント

コーヒー液体は、スコアシートを基に採点を行い点数をつけて品質評価をすることが出来ます。
品質評価のスコア次第で、そのコーヒー豆のランク付けをすることが出来るので、取り引きや購入をする際の目安にもなります。一昔前は、コーヒーの評価や価値は提供する側の言った通りでの話しばかりであったのですが、現代のコーヒーには全世界共通での品質評価の物差しが出来上がっていますので、言ったもん勝ちではなくなってきたのがコーヒーの世界観になりました。
そのコーヒー液体の品質評価をする際のスキルのことをカッピングといいます。そのカッピング正当性ある評価を付けるためには技術が必要になります。
この「第4回 カッピングスコアシートに関わる項目について」の学びでは、スコアシートに関わる7つの品質評価をする際の項目を詳しく学んでいきます。そして、最後はその座学で行ったことを実践カッピングで行い経験の中で学んで頂くことになる流れになります。
この一連の流れを通して、最後は参加者同士でカッピングスコアの内容を発表して反省と学びの場を経験して「第4回 カッピングスコアシートに関わる項目について」は卒業になります。
所要時間 | 120分 |
---|---|
受講料 | 8,000円 |